セラピスト

新人セラピストは外の世界も知っておこう!

おはようございます。理学療法士のしらたまです。

私が新人の頃、業界の右も左も分からない状態でスタートしています。

新人で働く時は、一緒に働く上司や先輩がいますよね?

色んな人が在籍しているので、上司・先輩から学ぶ内容にも大きな差があると思います。(仕事に対するスタンス・熱量・リハビリ的な知識・一般知識など)

これは、『偏りがでる』可能性があり、自分の活躍の場を狭めるリスクでもあると思います。なので、新人のうちから、外の世界を知って欲しいと思いこの記事を書いてみました。(本当に昔の自分に言いたいw)

外の世界とは?
・他の施設のシステムを知る
・他の施設で働くセラピストを知る
・他の業界を知る
・SNSなどのネットを知る

他の施設のシステムを知る
たとえば、外部の施設では勉強会の講習費が全額もらえる、時間の融通が利きやすく働きやすい、イベントがある、飲み会等がないなど。あなたが望むシステムで運営している施設を知っておくといいでしょう。あなたの働いている施設と比較して、プラスに働く場所を見つけて欲しいのです。私は、『少人数のセラピストで、副業の斡旋までしてくれる職場』という施設があるのを知り、給料がもっと欲しかった私には大きなプラスになりましだ。あなたにとってのプラスなどんなものですか?

他の施設で働くセラピストを知る
私が新人で働いていた病院に、いつも新しい風を吹かせてくれる先輩がいて、ずっと尊敬している人がいました。(マッサージばかりのリハビリはだめだ!もっと動くような介入をやろうよ!とか)
しかし、同じ施設のセラピストでも、どうしても同じ流れや考えで仕事をしている人も多い印象です。そして、それが『当たり前』となりやすい傾向にあります。
自分のやっている仕事によい意味で揺さぶりをかけてくれるような人を探してみましょう。疑問を忘れるほど忙しい仕事もあまり良くないかもしれませんね。

・他の業界を知る
セラピストはサービス業でかつ、直接的な介入があります。『こんな素晴らしい仕事は後世にも伝えたいな!』と思うことがありました。なので、子どもや知り合い等にオススメしがち…です。しかし、他の業界にはもっと給料の高い職種があったり、面白い仕事があります。
俯瞰してセラピストの業界を見ると新しい発見や自分の将来の指針になると思います。

・SNSなどのネットを知る
これは賛否が別れるところもありますが、セラピスト同士の意見交換や、トレンド、業界の事情に触れることができ刺激を受けることができます。(過激な投稿もあり悩ましいところではありますが…)
私は『こんな考え方でリハビリしているのか~!』『こんなアプローチがあるんだなぁ』といった気づきを得る目的でネットを使っています。

新人さんに素敵な世界が見つかりますように♪